ブログ
2020.09.01運動不足
カテゴリー:
こんにちは。
9月もまだまだ暑い日が多いですね。
散歩しながら能天気に過ごしている院長の江島です。(笑)
残暑が厳しく、体感的に「スポーツの秋」はもう少し先になりそうですが、気温の落ちつきはじめた朝晩を利用して身体を整えていくのも良いと思います。
ところで、スポーツに付き物のケガですが、新型コロナウイルスの影響で運動不足だった方が、急に運動をはじめて受傷されるケースが増えています。
そこで今回は、テーピングについてのお話です。
テーピングは、痛めてしまった関節や筋肉に巻き付けるイメージが強いと思いますが、予防や再発防止にも使われています。
ケガをすると大きな不安を抱えて、無意識に本来のパフォーマンスが出せなくなったり、動きが消極的になることが少なくありません。
再発を恐れて運動を辞めてしまう方もいるみたいですが、テーピングは、患部を保護することで、そうした不安を払しょくする役割も担っています。
せっかくのやる気をケガで削がれないために、運動前のストレッチ、運動後にはクールダウンを欠かさず行いましょう。
関節などに不安をお持ちの方は、いつでもテーピングをしますので、お気軽にスタッフまでご相談ください。