ブログ
2018.01.10本年もよろしくお願いいたします。
カテゴリー:
あけましておめでとうございます。
本年も、かいもり接骨院をよろしくお願いいたします。
さて、年末年始で体力もお腹もパワーアップした院長の加藤です。
皆さんは今年の目標を決めましたか?
当院には南柏を健康にする!という永遠の目標がありますが、個人では、今年は風邪を引かない!を目標に、元気で明るい加藤で、皆さんに治療したいと思っています!
年のはじめは目標を立てる好機です。
まだ目標を立てていない人は、今からでも遅くないので考えてみてください!
今回は風邪を引かない私にもってこいの食材を紹介します。
それはレンコンです。
レンコンは切り口にたくさんの穴があることから、将来の見通しがいい(先見性がある)という縁起のよい食べ物です。
主成分はデンプンで食物繊維が多く、レモンと同等のビタミンCに加え、ムチン、タンニンといった特殊成分も含まれています。
寒い時期は、乾燥した空気に晒されると咳が出るほか、乾いた空気が肺を侵し、呼吸器系の疾患に陥ることもあります。
レンコンには肺を潤し、熱を取る効果もあるので、空咳が出たり、喉がいがらっぽい時には最適です。
風邪やインフルエンザの予防としても、レンコンのもつ粘り成分のムチンは粘膜保護に役立ちます。
病原菌などの異物は鼻や喉の粘膜から入ってくるので、粘膜を丈夫にすることは大切です。そういった意味では、これからやってくる花粉症対策にもよいかもしれません。
また、豊富な食物繊維は、お腹が大きくなると腸が圧迫され、便秘になりやすい妊婦さんにもオススメです!
鉄分も多く含むので、貧血気味の人も積極的に摂りましょう!
すぐれた健康成分をもつレンコンを、皆さんも食べてみてください!