ブログ
2021.01.071からではなく0からはじめよう!
カテゴリー:
あけましておめでとうございます。
正月休みでだらけてしまわないよう、筋トレをはじめて途中で挫折した男、院長の江島です。(笑)
昨年と比べて、私の身体には多くの変化が出ました。
特に運動もせずに食べたい物を食べ、糖質を摂りたいだけ摂り、自堕落な生活をしてきました。
これから話す内容は、自分自身の実体験です。
みなさんが私のようにならないよう、身体のゆがみについてお話しします。
身体がゆがむとは、簡単にいえば猫背になった状態です。
背中が丸くなれば足に伝わる神経が圧迫され、股関節や膝の動きが悪くなります。
骨盤が後傾して足を閉じることができず、腹筋も使えなくなり、O脚になってしまいます。
これらを放置すると変形がはじまり、顎が前に出た状態で後頭部の筋肉が固まり、頭痛がするようになります。
健康を維持するには、しっかり酸素が吸える身体をつくり、血液や水分を全身に巡らせることです。
継続的なトレーニングで柔軟性と代謝を取り戻せば、身体は元気になります!
結果、いま自分は元気です。(笑)
健康のためには治療はもちろん、運動・食事・睡眠も大切です。
何かをはじめるきっかけになったら嬉しいです。
身体のお悩みはスタッフまで!